歌人 北久保まりこ
朗読パフォーマンス
国外の活動について
コツコツと続けている
次回の海外短歌朗読は来る5月5日、 滞在中のドイツ トラベントラーバにて致します。German Haiku Associationにより開催されますConferenceのスケジュールに組み込んで頂き大変光栄です。 ドイツ語訳が添えられるのも、ドイツでパフォーマンスさせて頂くのも 共に初の体験となることを心から嬉しく思います。 きっかけを下さいました詩人で翻訳かでもあるValeria Barouch氏に深く感謝致します。 |
2019年04月30日(火)
4月25日 ECOLE JEAN GROUの約30名の年少クラス(昨日とは別のクラス)にて致しました易しい和英短歌朗読の様子です。初めて聞く五音七音の韻律に興味深げに耳を傾けている姿が印象的でした。 |
|
短歌朗読を聞いた後は 楽しい折り紙の時間です。校則上の理由からかわいらしい児童の画像は、残念ながら掲載できません。 |
|
2019年04月25日(木)
4月24日、ECOLE JEAN GROUの5~6才児クラスで易しい和英短歌朗読の後、はばたく鶴の折り紙コーナーを開催しました! |
|
生徒さんばかりでなく年少クラス担任の先生もお若く美しい方です。愛くるしい児童の画像は、昨年同様 校則上の理由から残念ながら掲載不可ですが、時限の終りには私がお教えした日本語の「大好き!」と互いに言い合ってお別れしました。 代わる代わる私にHUGしてくる姿は忘れ難い宝物となりました。 |
|
昨日から朗読させて頂いていますMontrealの学校ECOLE JEAN GROUにて、お忙しい時間をぬって、校長先生や高学年担任の先生方とご一緒に撮影をお願いしました。 昨年はご挨拶できなかった校長先生に直にお目にかかり、感謝の気持ちをお伝えできて、大変嬉しく存じました。 |
|
2019年04月24日(水)
4月23日、Montrealにて詩人、翻訳家のFlavia Garcia氏が主催された朗読イベントにFeatured(主演者)3名のうちの一人として迎えて頂き、大変光栄でした。 |
|
開会の挨拶をされるFlavia Garcia氏 |
|
パフォーマンス後には、感動に涙しながら感想を述べられた方もありました。 |
|
皆様からこうした大きな反響が得られましたことを励みとし、今後に繋げて参りたく存じます。 |
|
仏語訳版を朗読されるFlavia Garcia氏とパーカッション演奏する北久保 |
2019年04月23日(火)
4月23日、Montrealの小学校ECOLE JEAN GROU最高学年の11~12才の男女生徒40余名に、和英短歌朗読『平和への祈り』をお聞き頂きました。 |
|
仏訳版朗読は教員の皆様にお願いしました。 国境の隔て無く若い世代に短歌に親しんで頂けて幸いでした。 |
|
朗読後は折り紙で楽しむ時間を設けました。 皆さんにとって、日本文化にふれる珍しい一時をご経験頂けたのではないかと思います。 |
2019年04月23日(火)
4月20日 親友宅のホームペーティで和英朗読いたしました。 (仏語訳朗読は Maria Fernando 氏 ) |
|
こちらを含め今回のモントリオールでは、 小・中学校に於いてと、文学イベントでの 短歌紹介を目的とした和英短歌朗読(仏語訳付)計5回を予定いたしております。 |
|
2019年04月20日(土)
SAKURA HAIKU FESTIVALの一環として、4月3日東京文化会館(上野)で開催された朗読イベントにて。 俳句のイベントにもかかわらず急遽朗読のご依頼をいただきました。大変光栄に思います。 |
|
ご依頼から朗読までわずか4時間という北久保最短の準備時間ではありましたが、何とか皆様にご満足いただけるパフォーマンスをすることができました。 |
2019年04月05日(金)
2月2日、Tujungaライブラリーにて和英短歌朗読いたしました。 |
2019年02月02日(土)
30年近くも日本の和歌に関心を寄せ研究して下さっているJoellyn Murphy 氏がおみえになり、2月2日、和英短歌朗読をお聞き頂きました。 |
|
2019年02月02日(土)
同2月1日、Kathabela Wilson氏宅にて行われました即詠短歌の勉強会にて、私も英短歌即詠に参加し、そちらも含めて和英朗読を致しました。 |
|
2019年02月01日(金)